fc2ブログ

すごい会議実践結果報告会に向けて

 こんにちは、多ぁ望@新習慣クリエイターです。この週末は、2泊3日で家族旅行へ行ってきました。月曜日もお休みを取って。

 さて、気づけばあっというまに7/29がやって来ました。今日は週末羽を伸ばしていたので、さきほど一気に29日のプレゼン準備を行いました。
 先週もある程度準備はしていたのですが、ようやく形になってきました。今回は来ていただくみなさんと、サポートしてくれる永井コーチにも期待を裏切らないようにがんばっていきたいと思います。

  • Task47:勉強カフェセミナーを開催する「すごい会議実践結果報告会~チームが変わる瞬間~」

  •  今回、再びプレゼンの機会を頂きましたので、「渡り鳥の会」でプレゼンしたときの参加者からのフィードバックを整理して、反映していきたいと思います。

    勉強カフェセミナー企画

    勉強カフェ会員企画第2弾
    「すごい会議実践結果報告会~チームが変わる瞬間~」

    ■ 開催日時 7月29日(水)19:30-21:00
    ■ 会場 北参道 勉強カフェ【BOOKMARKS TOKYO】
    ■ 企画者 ◇多ぁ忙@新習慣クリエーター
         ◇「すごい会議」認定コーチ 永井 祐介
    ■ 申し込みはこちらから

    「渡り鳥の会」でのプレゼンフィードバック


     7/12に行ったプレゼンに対して、参加者のみなさんにアンケートをお願いしました。これはテリーさんが行ったアンケートに乗じて私にもフィードバックを頂くようにお願いしたものです。

  • Task48:渡り鳥の会に参加して、プレゼンを成功させる
    リアルで会った人脈は加速する。そのチャンスは大切にしよう。7/11完了

  •  なんと7名の方からフィードバックを頂くことができました。回答いただいた方、貴重なアドバイスありがとうございました。またアンケートを使わせていただいたテリーさんにも感謝します。

    ①全体の満足度はどのくらいでしたか? 
    (5段階。1低←→高5)

    結果 4~5を頂きました。およそ15分程度のプレゼンだったので、伝えたいことが伝えきれるか不安でしたが、好評の結果を頂きました。

    ②声の大きさは適当でしたか?
     (1.もっと大きくした方が良い、2.もっと抑えた方が良い、3.調度よい)

    結果 ほぼ3。ひとり1。
     実は、声にはあまり自信がありません。30分を超えるプレゼンでは必ず声がかれてしまいます。聞こえやすい透き通った声にはあこがれます。後ろの席の方から、よく聞こえたという答えを頂きましたが、その一方で、もっと声を出すべきとのアドバイスも頂きました。

    ③話すスピードは適当でしたか?
    (1.もっと速くした方が良い、2.もっとゆっくりした方が良い、3.調度よい)

    結果 全員から3を頂きました。しかし、コメントでもっとゆっくりの方が良いとのアドバイス頂きました。実はココはけっこう心配していたんです。緊張すると早口になるタイプなので。でも実際そんなに緊張しなかったのがよかったみたいです。

    ④話ているときのしぐさや動作は自然でしたか?
     (1.もっと大きくした方が良い、2.もっと抑えた方が良い、3.調度よい)

    結果 ほぼ3。ひとり1。
     今回ジェスチャーはあまり気を払うことができませんでした。やっぱりプレゼンのイメージはボディランゲージにあります。大きな仕草が説得力を増します。ココはぜひ身につけたいです。

    ⑤こうしたらもっと良くなるよ
    タイガさん:タイプ別が連想しにくかった → ここは時間の都合から半分しか説明しなかったんです。それは聞き手の立場にしてみると、??と首をかしげることになりますね。反省です。聞き手本位の構成を疎かにしていました。

    テリーさん:「えーと」が気になった → ごめんなさい。ちょっとずつ直していきます。すぐに抑えようとするとプレゼンが壊れるので。

    テリーさん:TALKが主役になるべき。スライドに頼らない。→ なるほど。プレゼンの次なるステップですね。今はスライドに頼ったプレゼンなので、どうしても読んでしまいます。ココも努力を継続します。

    テリーさん:スライドの文字が小さい → ココはすぐに直せるポイントです。スライドに頼る作り方になってたので、どうしても文字を書こうとしちゃうんですよね。スライドの考え方を切り替える必要があります。スライドには必要最低限の文字だけ。残りは口で補う。

    ルークさん:コミュニケーションの悩みなど具体例があるといい。 → なるほど。それ、たくさんあります。今回出せなくて残念でした。具体例って引き込まれますよね。よきアドバイスありがとうございます。

    Mrモナコさん:ページをめくるのがはやい → すみません。気づきませんでした。確かにペースが速くなることは気にしていました。スライドにはほとんど注意がいってなかったかも。反省です。

    KIMUCOさん:戦略的に立ち位置を変えると良い → なるほど。それは考えもしていませんでした。こういうのはあらかじめイメージトレーニングが必要ですね。

     以上7名の方のアドバイスありがとうございました。なかなか自分では気づかない部分を指摘していただくと、次へのステップアップにつながります。今後も辛口なフィードバックよろしくお願いします。


    次回の「すごい会議実践報告会」へのトライ


     次回のプレゼンに向けて、トライすべき項目は次のようにします。

    1.プレゼン構成
     AREA法に基づいて、自分の伝えたいことを明確化。最初と最後にAssertionを設定する。

    2.ジェスチャーは大きく
     なるべく意識したジェスチャーを心がけてみたいと思います。

    3.スライドのチェック
     小さくて読めない文字がないか? 不要な文字、文章はないか? 言葉で補えば良い文字はないか?

     今回の「すごい会議実践結果報告会」では私が社内で実践した経験を紹介します。これを機会に、自分でもやってみよう!という人が現れてくれるのが私の望みです。そんな思いを込めて、プレゼン(一部ワークも取り入れる予定)をやりたいと思います。

     今回のミッションは「すごい会議のすごさを伝えること」です。

     よろしくお願いします。

    関連記事

    テーマ: 資格・スキルアップ・仕事 | ジャンル: ビジネス

    最高の遊び1日目 | Home | ブランディングのお手本は石川遼選手にあった

    コメント

    楽しみにしてます♪

    実践結果報告をとても楽しみにしています。
    私も自分の組織の中で有志を募って、チャレンジングなプロジェクトを立ち上げようかと思っているので、この機会を是非参考にさせていただきます☆

    2009/07/28 (Tue) 20:23 | ユアン #- | URL | 編集
    ユアンさん、コメントありがとうございます。

    ユアンさん来れるんですか?
     今回のアウトプットの目的は、誰かに「実践してよい体験をしてもらう」ことです。ぜひユアンさんのプロジェクトに活用してください。
     明日会えることを楽しみにしています。

    2009/07/28 (Tue) 21:34 | 多ぁ望@新習慣クリエイター #TZpNm4HA | URL | 編集
    楽しみです

    おはようございます。

    今日は、久しぶりの勉強カフェで多ぁ望さんの実践結果報告聴けるので、朝からワクワクしています。

    のちほど~♪

    2009/07/29 (Wed) 07:24 | KIMUCO #- | URL | 編集

    コメントの投稿


     管理者にだけ表示を許可する