07
2009
こんばんは、新習慣クリエイターの多ぁ忙です。ちょっと遅くなりましたが6月分の「好景気ニュース」をお届けします。
ここで、5月分のニュースを振り返ってみたいと思います。
好景気ニュース!5月分
話題になったのは、エコカー減税が後押ししたおかげでハイブリッドカーのインサイトが国内販売のトップを記録したというニュースでした。
さて、当然6月のニュースに登場してくるのはライバル車であるトヨタ・プリウスです。

090605 産経新聞より
5月の販売台数でインサイトを超えて、初の1位となりました。(インサイトは3位)4月のインサイトが10,481台だったのに対し、5月のプリウスは10,915台です。
そのプリウスの追撃はとどまるところを知らず・・・。
トヨタ-新型プリウス、発売1か月で18万台を受注
6/20のニュースではなんと18万台を受注しているというから驚きです。
プリウス、軽を抑え初の首位 6月新車販売
さらに本日のニュースはこちら。ついに軽自動車を超えて首位。なんと2万2千台です。驚異的な販売台数ですね。
当初の予定から大幅に価格を下げてきたトヨタ。収益を犠牲にしても販売台数拡大をねらった戦略は「勝ち」なのでしょうか? ちょっと心配ですね。
ここで、5月分のニュースを振り返ってみたいと思います。
話題になったのは、エコカー減税が後押ししたおかげでハイブリッドカーのインサイトが国内販売のトップを記録したというニュースでした。
さて、当然6月のニュースに登場してくるのはライバル車であるトヨタ・プリウスです。
トヨタ新型プリウス、5月の販売台数で初の1位!

090605 産経新聞より
5月の販売台数でインサイトを超えて、初の1位となりました。(インサイトは3位)4月のインサイトが10,481台だったのに対し、5月のプリウスは10,915台です。
そのプリウスの追撃はとどまるところを知らず・・・。
6/20のニュースではなんと18万台を受注しているというから驚きです。
さらに本日のニュースはこちら。ついに軽自動車を超えて首位。なんと2万2千台です。驚異的な販売台数ですね。
当初の予定から大幅に価格を下げてきたトヨタ。収益を犠牲にしても販売台数拡大をねらった戦略は「勝ち」なのでしょうか? ちょっと心配ですね。